タイムシェアとは別荘の期間購入!別荘にできるおすすめ豪華ホテルを紹介      

非日常感を味わえる別荘でのひとときは、誰もが憧れるものです。

しかし、いざ購入するとなると費用負担や煩雑な手続きなど面倒な面も多く、なかなか簡単ではありません。

そこでおすすめなのが「タイムシェア」という購入方法です。

この記事ではタイムシェアの特徴や、タイムシェアできるおすすめの豪華ホテルについてご紹介していきます。

 

タイムシェアとは

タイムシェアとは、複数人でひとつの別荘、ホテルルーム、コンドミニアムなどをシェアする方法です。

1年のうちで宿泊できる日を均等に割り振りされ、与えられた日数分、タイムシェアオーナーは別荘を利用することができます。

また、タイムシェアはレンタルとは異なり、土地や建物の権利を得られるのもポイントです。

個人で別荘を購入する場合は、それなりの予算が必要です。しかし、タイムシェアで購入すれば費用を人数で割ることができるため、一人当たりの負担はかなり抑えられます。

そのため、購入に高額な費用がかかるハイグレードな別荘でも、タイムシェアなら選択肢のひとつとして考えられるのです。

 

まずは説明会で価格などの確認を

タイムシェアで別荘を購入しようと考えているなら、まずは多くの情報を仕入れることが大切です。

そのためには、各リゾート会社が開催しているタイムシェア別荘の販売説明会に参加することをおすすめします。

説明会は東京を中心に、札幌、横浜、名古屋、大阪、神戸、福岡などの都市部で開催されることが多いです。また、会社によってはお客様サロンで常時説明をおこなっていることもあります。

海外の物件の場合は体験宿泊とセットになっているものもあり、実際に現地の雰囲気を味わいながら説明を聞けるのは大きなメリットです。

説明会に参加すれば、モデルルームの見学もでき、サービス内容や年間管理費なども含めた費用を詳しく知ることができます。気に入れば、その場で契約手続きに進むことも可能です。

タイムシェアについて事前によく調べることで、後悔のない買い物が可能となるでしょう。

 

海外を含むタイムシェア可能なホテル

続いて、憧れの海外リゾートを含むタイムシェア可能なホテルをご紹介します。

ホテルのタイムシェアの場合、系列の物件なら自由に利用できるものも多く、滞在先のエリアを限定されないのが魅力です。

 

ディズニー系列

大人気のディズニーホテルにタイムシェアサービスがあることをご存知でしょうか。

ディズニーの不動産権利を購入・共同所有することで「ディズニー・バケーション・クラブ」に加入できます。

このディズニー・バケーション・クラブは購入したホームリゾート(※各ディズニーリゾートから選択することが可能)の他にも、ハワイやフロリダなど、各地のディズニーホテルへの宿泊も可能です

また割り当てられる宿泊日数は、その人の不動産購入の所有権規模によって異なります。

 

ヒルトン系列

セレブホテルとして知られるヒルトンホテルにもタイムシェアサービスが存在します。

フロリダやニューヨーク、ハワイのワイキキビーチに面したエリアなどにあるコンドミニアムスタイルの物件をはじめ、世界10,000か所以上のヒルトン系列施設の利用が可能です

特に、ヒルトン・グランド・バケーションズで利用できるオアフ島ハワイ島の施設はタイムシェア利用者の間でも人気が高いです。アクティビティを楽しんだ後は、広々としたベッドルームでリラックス。上質な空間でプライベートタイムを過ごせます。

ハワイ旅行好きの方におすすめのタイムシェアです。

 

マリオットバケーションクラブ

マリオットバケーションクラブはポイントを購入することで、プーケット、バンコク、ハワイ、ラスベガスなど人気リゾート地を中心とした海外や日本国内の系列ホテル滞在が可能になるサービスです

このポイントは提携タイムシェアリゾートへの交換が可能で、世界に2,900か所以上あるインターバル・インターナショナル社の提携リゾート施設でも利用できます。

 

リセールでもっとお得に利用できることも

時期によっては、海外ホテルのタイムシェアをリセール(再販)でお得に購入することもできます。

リセールのタイムシェアは中古物件とは違い、物件の利用範囲を制限されることはありません。正規購入者同様、購入した部屋やユニットの範囲については自由に使うことができます

また、正規料金の半額ほどの値段で買えるものもあるため、タイミングさえ合えば通常購入よりもお得感が高いと言えるでしょう。

しかし、タイムシェアをリセールで購入する場合は以下の点に注意する必要があります。

 

・手数料がかかる

リセールの場合、破格の安さに目が行きがちですが、売買価格にプラスしてさまざまな手数料が必要であるという点には注意が必要です。

リセールの購入方法は、インターネット経由がもっとも多いです。また、海外の物件の場合、基本的にはリセール業者を介して購入することになります。

そのため、購入に伴い「エスクロー費用(仲介手数料)」「名義変更費用」「海外送金費用」「公証費用」「管理費」などの事務手数料が必要になります。

さらに、物件によっては支払い用の口座開設費用などが必要になることもあります。そのため、購入のための諸経費がプラス30万円程度かかると考えておいた方が良いでしょう。

 

・手続きに時間がかかる

リセールといえども、すべての手続きがインターネット経由で終わるわけではありません。

大使館・役所等でさまざまな必要書類を準備する時間も必要です。

また、申請を終えリセール商品の購入が完了するまでには、3ヶ月~半年以上かかることもあります。

 

・権利の制限がある

リセールの場合、正規購入者との不公平感をなくすため業者による権利制限がかけられていることが多いです。

例えば、ディズニー・バケーション・クラブの場合、国内のディズニーホテルを含むいくつかの宿泊施設にはDVC(ディズニー・バケーション・クラブ)ポイントが使用できないなど、人によっては大きなマイナスとなるような制限が設けられています。

タイムシェアのリセールを利用する場合は、メリット・デメリットをよく吟味して購入することをおすすめします。

 

国内のタイムシェア可能な豪華ホテル

海外旅行もいいけれど、国内のリゾート地をゆっくり楽しみたいという方もいるでしょう。

ここではタイムシェアできる、おすすめの国内豪華ホテルについてご紹介します。

 

ヒルトンニセコビレッジ

北海道の雄大な自然を満喫したい、という方におすすめなのがヒルトンニセコビレッジです。冬期は上質なパウダースノーでスキー・スノボを楽しめます

タイムシェア購入すれば、ニセコをはじめ、札幌や函館、十勝、阿寒湖などにある系列ホテルも利用可能。北海道の人気リゾートをまるごと体験することができます。

◆詳細はこちら
https://www.hiltonnisekovillage.jp/

 

東急バケーションズ蓼科

ゴルフやテニス、スキーなど、リゾート地で思いっきりスポーツを楽しみたい方は、東急バケーションズ蓼科のタイムシェアはいかがでしょうか。

長野県蓼科はスポーツ施設が充実しているのが特徴。疲れた体は温泉で癒しましょう。

◆詳細はこちら
http://www.tokyu-vacations.com/facilities/tateshina/

 

東急バケーションズ伊豆高原 愛犬家族

せっかくの休暇は愛犬と楽しみたい、という方におすすめなのが東急バケーションズ伊豆高原 愛犬家族です。

自然豊かな伊豆高原は、愛犬が自由に駆け回れる場所が盛りだくさんおもいっきり遊びまわった後は、温泉を楽しむこともできます。

軽井沢や那須など、伊豆高原以外のペット歓迎施設とも提携しているため、気分に合わせて滞在場所を選ぶことも可能です。

◆詳細はこちら
https://www.tokyu-vacations.com/facilities/izukogen/aiken.html

 

タイムシェア以外で別荘を持つ方法

お得にハイグレードの別荘やホテルを楽しむことのできるタイムシェアですが、基本的には固定週や決まった期間でしか利用できません。

そのため、忙しい方や決まった休みが取りづらい方は十分に活用できないというデメリットがあります。

そこで、休みが不規則でも利用しやすい、タイムシェア以外の別荘利用方法をご紹介します。

 

施設利用権タイプ

リゾートクラブの施設を利用できる権利を購入する方法です。会員になることで、そのリゾートクラブのホテルや提携施設を利用できるようになります

日程に縛りはないため休みに合わせて利用できますが、ゴールデンウィークやお盆など、予約が集中しやすい日程は予約が取りにくくなるのがデメリットです。

 

ハイシーズンでも予約が取りやすいリゾート会員権を選ぶ

リゾートクラブの施設を利用できる権利である「リゾート会員権」にはさまざまな種類があります。

不動産の権利を共同所有するタイプやクラブポイント購入タイプなど、自分の希望に合わせて選ぶことが可能です。

また、サービス内容もリゾートクラブによって特色があるため、好きな時期に利用することを優先したいならハイシーズンでも予約がとりやすいタイプのリゾート会員権を選ぶと良いでしょう。

たとえば、セラヴィリゾート泉郷のリゾート会員権であれば、ハイシーズンでも優先的に予約とれるため、希望にそえる可能性が高いです。

リゾート会員権の購入を考えているなら、自分のライフスタイルに合ったサービスの中から選ぶことをおすすめします。

 

リゾート会員権ランキングはこちら